多趣味な私のブレイクタイム☺︎

オタ活(SixTONES・WEST.)/写真/お花/本/ゲーム/料理・お菓子作り…

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月の振り返り

今日で5月も終わりですね。早いな〜 個人的に5月は少しだけ変化のある月でした。 少しずつ良い方向にこれから向かっていきそうな、マイナスが0になったような、そんな月でした。 なんとなく始めたブログも1ヶ月以上続いています。 三日坊主になりがちな…

今日のお花⑥〜クレマチス〜

種類が豊富なお花☆ たくさんの種類があるクレマチス。日当たりと風通しの良い場所、そして水はけの良い用土で育てることが重要だそうです。 花言葉は、「精神の美」「旅人の喜び」「策略」です。また、品種によっては「清廉な心」「高潔」といった花言葉が付…

月曜スタート派📓

お題「手帳は日曜日スタートor月曜日スタートどちら??」 私は断然「月曜スタート派」です! やっぱり週の初めは月曜日という印象が強くて、特にウィークリーの手帳だとページが変わった時に「よし!今週も始まるぞ!」と気持ちの切り替えがしやすい気が…

家庭菜園記録③

ピーマンにもお花がつきました🌼 先日、インゲン豆を味噌汁に入れて食べました🫛 甘みがあってとても美味しかったです✨ 他のお野菜も実るのが楽しみです!

繋がり

今週のお題「最近いちばん笑ったこと」 なんだろうな〜。 特に最近これ!っていうのないかな〜。 でも、最近久しぶりに会った人がいて、昔の話をして、懐かしいなぁなんて言いながら笑ったのは印象的でした☺️ 話すことがあまり得意ではない私なので、ガンガ…

WEST.を語る会①

先日、昨年の周年ツアー「AWARD」のドームツアーの映像を久しぶりに見ました。 見たのはディスク2枚目の最後のあいさつからのアンジョーヤリーナ〜Wアンコールまで。 自然と涙が出てしまって止まらなかった〜。本当にいいグループや〜。 特に刺さったのは、…

頭の中整理〜5月25日〜

明日からまた新しい1週間です。 最近読書がなかなか進まなくて。 今欲しい本があって、でも積読がたくさんあって我慢している状況で。 今読みたい本を買って先に読むか、積読から消費していくかが最近の読書悩みです。 あとは、読書のモチベーションが上が…

クロワッサン

お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 お腹が空いているからか、このお題に引き寄せられました。笑 私が必ず買ってしまうパンは、「クロワッサン」です パン屋さんのパンって本当に美味しいですよね…。 お店に入っただけでワクワクしてつい買…

頭の中整理〜5月23日編〜

今週も金曜日ですね 土日は何をして過ごそうかなって考える時間が好きです。 結局、いつもと変わらない休みを過ごして、「あーあ…」って思うことが多いです笑 でも、人生限られているから”楽しい”と思えることはできるだけ多い方が良いなって思います。やり…

ライブグッズの考え方

お題「行けなかったライブのグッズを購入しますか?」 結論! 「購入します!」 当たり前のようにグッズはポチってしまいます…!グッズを買うときに、参戦するかどうかではなく、欲しいか欲しくないかが基準です。まあ、欲しくないと言うことはほとんどあり…

家庭菜園記録③

インゲン豆が実りました🫛 トマトの花が…!! すくすく育って嬉しいです✨ みんな、大きくなぁれ〜!!

今年こそは日傘デビュー!

今週のお題「日焼け対策」 少しずつ日差しが強い日が出てきましたね。 これからの時期、やらなくてはならないのが「日焼け対策」。 私がこれまで行っていた対策は、日焼け止めを塗ることと、日差しをたくさん浴びた日の夜にビタミンを多く含んだパックをする…

今日のお花⑤〜モッコウバラ〜

小さくて可愛いバラ♪ モッコウバラは、中国原産の一季咲きの原種のつるバラです。非常に強健で病害虫の害も少なく、トゲもないので育てやすく、庭木や公園などさまざまな空間に植えられています。 数多くのバラの中でも開花が早く、4月~5月に優しい黄色の花…

SixTONESの楽曲サブスク解禁!

SixTONESの楽曲がサブスク解禁したぞー!!!!!! 昨日(5月17日(土)0時)から、SixTONESの楽曲66曲がサブスクで配信スタートしました! ついに、世に放たれる時が…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今回解禁されたのは、すでにYouTubeで何かしらの形であがって…

ガタンゴトン

ガタンゴトン電車に揺られて出掛けるのが結構好きな私。 いろんな景色を見ながら目的地に向かう。 向かった先でもいろんな景色が広がっていてワクワクする。 電車には老若男女、たくさんの人がいる。 それぞれ目的地は違う。 どんな気持ちで乗っているかも違…

オタクグッズの見極め

お題「オタクグッズの処分方法を教えてください。金額を考えてふと我に返ってるところです。」 初めて「みんなのお題」に挑戦です! 私の初めてにふさわしいお題を見つけたので、これについて今日は語ろうと思います。 これは、オタクにとって誰もが通る道な…

今日のお花⑤〜スズランスイセン〜

お花の中でも上位で好きなお花⭐️ この形がなんとも可愛らしい♡ ずっと眺めていたくなるようなお花です。 写真にもあるように、スイセンに似たすらりとした葉に、スズランのようなベル形の花を下向きに咲かせます。白い花弁の先端に緑色の斑点があるのが特徴…

頭の中整理〜5月14日編〜

最近やりたいこととか、理想とかたくさん思いつく。 けれど、なかなか実行に移すことができていなくてモヤモヤ。 ダイエットがその一例で、”痩せてこうなりたい!”っていう理想はある。けど、なかなか続かなくて、上手くいかなくて、はあってなる そんなの今…

今年のゴールデンウイーク

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 今年のゴールデンウィークは割とアクティブに過ごしました!! ショッピングしたり、映画みたり、写真撮ったり、ゲームしたり… とても充実していました! 次のゴールデンウィークは旅行とかしたいですね✈️ でも大…

家庭菜園記録②

野菜たちを植えてから約2週間経過〜♪ トマト🍅 ピーマン🫑 きゅうり🥒 すくすく育っていて嬉しい☺️ きゅうりが少し元気ないのが気になります…。 植物ってすごいなって日々感じています! 毎日の楽しみをありがとう!

今日のお花④〜カーネーション〜

本日5月11日は母の日❤️ カーネーションの花言葉は全体として「無垢で深い愛」だそうです。色によっても意味が異なり、赤は「母への愛」、白は「亡き母を偲ぶ」、ピンクは「感謝」などがあるそうです。 このような花言葉を持つことから、母の日に贈る花と…

たくさんのすいせんたち

すいせんのラッパ🎺 すいせんを見るといつも思い出します📖 すいせんの花言葉は「自己愛」や「うぬぼれ」などがあるそうです。また、色別の花言葉には黄色→「私のもとに帰って」「もう一度愛して」、白→「尊敬」「神秘」、オレンジ→「希望」などがあるそうです。…

菜の花ばたけ

黄色のカーペット🌼 とてもキレイでした✨ 菜の花の花言葉は、「小さな幸せ」「元気いっぱい」などがあるそうです。 たしかに、道端に菜の花が咲いていたら「小さな幸せ」を感じます。そんな小さな幸せを逃さず、一つ一つ感じられる人間になりたいです。 今日も…

WEST.のNewシングル「ウェッサイソウル/BIG LOVE SONG」に注目

WEST.のNewシングルが昨日発売されました 24枚目のシングルは「ウェッサイソウル/BIG LOVE SONG」です! 「ウェッサイソウル」は映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』の主題歌で、なんと、ウルフルズのトータス松本さんが作詞・作曲を手掛けてくださ…

ランニングシューズで習慣化

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 「ランニングシューズ」です 今年に入ってからダイエットも兼ねて、ウォーキングやランニングをしています。 最初はわざわざ時間をとって運動することが苦手でしたが、最近は少しずつ習慣化してきました。 私…

思いやりのあるサービス

ある日、昼食を食べていた時の出来事。 お昼時のレストランは混んでいて、何を食べようか迷って、とりあえず空いているお店を選んだ。 言ってしまえば、どうしてもそのお店で食べたかったわけではない。 ”とりあえず”選んだお店だった。 私の近くの席には、…

こどもの日といえば

今日はこどもの日 こどもの日といえば鯉のぼりですが、なぜ鯉のぼりを飾るのでしょう? 「鯉」は、流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝も登ってしまう魚。そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められている…

今日のお花③〜ビオラ〜

たくさん咲いていてとても可愛らしい 実は前までビオラはあまり好きではなかったというか… なんとなくどこにでもあるありきたりな花というイメージがあって、あまり興味がなかったのです。 でも、同じビオラでも種類がいっぱいあって、全然ありきたりな花じ…

映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』感想

【ネタバレ注意】 5月2日にWEST.全員が主演の映画、 「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」 が公開されました 早速公開初日に観てきました〜!! その感想を今回はお話します。 物語↓ 裏社員、それは表では解決できない問題を秘密裏に処理するスパイ会社…

自分を好きになるための挑戦!最後のダイエット✨

ダイエットってなんでこんなに上手くいかないのだろう。 これまで何度この言葉を口にしただろう。 人生の課題はたくさんあるけど、”自分を好きになること”もその一つだと思う。 中身はもちろんのこと、見た目も大事だと思う。 だからこそ、私はダイエットを…